周回要素あるならオートつけてくれ
それだけ
周回要素あるぞスタミナないし武器掘りメイン
ミトラスフィアが地獄の周回ゲーで投げたから有りの方がよかった
先行プレイの記事にスタミナなくて4つまでカプセル保持できてそれぞれ時間で開封ってあった気がする
パニパニの保持数がおかしかっただけ
そんな感じ
まぁ時短で課金はあると思うけどメインの課金要素はキャラガチャだろうな
カプセルって言葉を使うと反射的にパニる人がいるからシェルって言葉を使うんだぞ
でもシェルってなんかわかりづらくね?
ツムツムランドにも名残がある
おかげで一気に不安になった
あれの改良版だと思えばいいよ
売れるらしいし平気じゃね
・プレイでの体力消費等はなし
・プレイ報酬で宝箱ドロップ
・宝箱は時間経過で開き、所持数上限がある
・時間経過スキップには要課金
てのは、ちょい前までの洋スマホゲーにようあるパターンやな。
ガチャで一気に金を溶かして「SSRゲット!!」ってのが楽しいって人には
向いてないかもしれん。
二つが合わさって最強課金ゲーという事ですか
クラロワみたいな感じか
課金要素が時短だけならいいけどキャラはガチャなんだよなー
オススメ記事
【フィギュア】杏奈ちゃんフィギュアってサイズが困るよなwwwwメガミやfigmaの3倍ぐらいあるんでしょ
パーティ会場に赤いドローンが登場!珍しい角度から見ることが出来るな