部品数少なめで手を出しやすいのか?
バンダイですらこんなんだしてるからな



かっこええな
組み立てと可動部に惹かれてしまう
ブキヤのキットはなぁ…
普通にこれくらい行ったりする

こんな細かいのかw
これをああいう一つの形に組み上げるとなると感動も一入やろなあ
>>64
フレズヴェルグはその画像上半分が擬装なので
素体だけなら作業半分
素体最初に作るとそこで満足して完成しない罠
ジグソーパズルかな
何時間かかるんやこれ

パーフェクトグレードよりは少ないな!(感覚麻痺)
FAガール最大ボリュームのフレズで何も知らないやつらを騙すのはやめろ
実際はこれくらいだからな


高額のプラモならこんなもんじゃね
パーツ多い方が嬉しいでしょ
フレズヴェルクか。この系統はパーツ数多いからなぁ。
生身の女の子のプラモは関節が気になる
それ自体を楽しめる人向けなの?
作った後よりも作る過程に金払う感じになるし
作って楽しい
飾って楽しい
積んで楽しい
フィギュアよりは安いけど値段はあんまし関係ないんじゃないかな
>>85
塗装したら愛着わくよ
積んで楽しい・・・ジェンガかな?
「作って楽しむ」という過程が無いからだろうな
言い訳ができん
フィギュア派はそっちの第二弾にも期待だね
オススメ記事
【大喜利】服よりSFチックなスーツが欲しいww←ここでいうSFは何の略なんだ
コラボ水着は追加があるかどうかが恐いっす、vol.4もくるか…?←今見えてるのはこれだけっす!
塗れる利点あれどプラ関節の摩耗がおそろしー